Outline
出展募集要項
出展募集のご案内
日本最大規模の野外音楽フェスFUJI ROCK FESTIVAL’25「NGOヴィレッジ」
~フェスで出逢う社会のカダイ、地球のモンダイ~「フジロックフェスティバル『NGOヴィレッジ』」を単なる音楽フェスティバルとしてだけではなく、市民とNGOのムーブメントが出会う新しく大きな場への第一歩として考え、出展という形で私たちと一緒に参加型のフェスティバルを一緒に創っていただける団体を募集します。
フジロック会場内に設置されるNGOヴィレッジでは、毎年、出展団体による活動紹介や来場者向けのコンテンツを実施しています。野外フェスならではのアイディアをNGOヴィレッジ全体で取り組む場合もあり、様々な企画をご提案頂く事も大歓迎です。 参加団体の皆さんには3日間の開催期間中、来場者との対話を通じ、都市型出展とは違った手応えや成果を実感して頂くだけでなく、団体同士のつながりや交流も深まることがNGOヴィレッジの大きな特徴です。この機会を皆さんの活動の、更なる展開につなげていただきたいと考えています。以下、出展団体からの感想の一部をご紹介します。
「社会問題に関心の高いフジロックの来場者にアピールできる」 「グッズ販売など資金調達に繋がる」 「フジロックを楽しみながら、団体間の横の連携をつくれる」 「団体の活動の研修なども含めたステップアップになる」 「団体スタッフ間の絆を深めるきっかけづくりになる」 などなど、 NGOヴィレッジ事務局では、社会問題を分かりやすく伝え、来場者と共に考え、社会変革を目指す団体を募集します。ご応募お待ちしております。 ~フジロックフェスティバルとは?~ フジロックフェスティバルは、1997年、山梨県富士天神山スキー場で初開催され、1999年より毎年7月下旬、新潟県湯沢町の苗場スキー場で開催されています。フジロックという略称および愛称で一般に広く呼称されています。日本のロック・フェスティバルの先駆けであり、広大な会場に国内外200組以上のミュージシャンが出演し、のべ10万人以上が来場する日本最大規模の野外音楽フェスティバルです。海外からも高い評価を受けています。ごみゼロナビゲーションの成果もあり、「世界一クリーンな音楽イベント」といわれ、来場者参加型のフェスティバルとして定着しています。出展募集概要
※内容が一部変更になる可能性があります。あらかじめご了承ください。応募資格
1)NGOヴィレッジの呼びかけに賛同し、参加型のフェスティバルをつくる意志があること2)社会問題の解決に向けて真摯に活動している団体
3)SNSを活用して積極的に情報発信して頂けること
4)出展に際して、NGOヴィレッジ事務局、またはフジロックフェスティバル事務局からの指示を守ること
複数年出展し、NGOヴィッレッジを共に創っていただける団体を歓迎いたします。
指定したエリア内での来場者対象の参加型企画を提案も可能です。ただし、演奏を伴う、電気使用量が多いなどの企画は許可されない場合があります。